2020年を振り返って
ブログを昨年3月からcthreecareerとして始めました。
当初は部下育成スペシャリスト。
キャリアコンサルタントとして
いかに情報を発信できるか?
銀行員時代に培った部下育成をメインに
構成してきました。
キャリアコンサルタントは
❶職業能力の開発の知識
❷企業におけるキャリア形成支援の知識
❸労働市場の知識
❹労働政策及び労働関係法令並びに社会保障制度の知識
❺学校教育制度とキャリア教育の知識
❻メンタルヘルスの知識
❼中高年齢期を展望するライフステージ及び発達課題
❽治療と仕事の両立支援
❾発達障害を抱える若者への就労支援
➓LGBTQの理解と共生
を常にアップデートしなければなりません。
その中で、メンタルヘルスを勉強するうちに
心理学をもっと学びたいと思い、
放送大学に入学しました。
そして
2020年に
認定心理士
中災防の心理相談員に
なることができました。
私の目標は公認心理師になること。
先はまだ長いですが
勉強をしながら
仕事をする。
両立させながら
頑張りたいと思います。
アッ!
糖尿病も付き合いながらでした。
満身創痍ですね。