30日、厚生労働省では、
公共職業安定所(ハローワーク)における
求人、求職、就職の状況をとりまとめ、
求人倍率などの指標を作成し、
一般職業紹介状況として毎月公表しています。
令和元年6月の数値を見ると、
有効求人倍率(季節調整値)は、1.61倍となり、
前月を0.01ポイント下回りました。
新規求人倍率(季節調整値)は2.36倍となり、
前月を0.07ポイント下回りました。
正社員有効求人倍率(季節調整値)は1.15倍となり、
前月と同水準となりました。
6月の有効求人倍率(季節調整値)は前月に比べ0.7%減となり、
有効求人(同)は0.5%増となりました。
6月の新規求人(原数値)は前年同月と比較すると4.2%減となりました。
これを産業別にみると、
教育、学習支援(4.6%増)、
医療、福祉(1.6%増)などで増加となり、
製造業(12.5%減)、
サービス業(他に分類されないもの)(9.3%減)、
卸売業、小売業(6,1%減)、
運輸業、郵便業(5.2%減)、
宿泊業、小売業サービス業(5.2%減)などで減少となりました。
キャリアコンサルタントとして、
この数字を見ると、
確実に景気は良くなってきていません。
転職を希望する社会人の方、安易な転職ができる時期は、
もう終わったと思った方がいいでしょう。
それでも、転職を希望される方は、
スキル、資格、ノウハウを持って、現職よりも、
レベルアップした会社に転職という形ではするべきだと思います。
人間関係・コミュニケーション・・・これが最近やたらと多いです。
しかし、転職したからといってそれが改善されると思ったら大間違いです。
その原因は、もしかしたら自分自身にあるかもしれないからです。
私は勉強をしてNLPマスタープラクティショナーの資格を取得しました。
NLPとは実践心理学です。
もちろん、人間関係・コミュニケーションスキルアップをすることができます。
TAカウンセラー(交流分析)もそれに役立つこともできます。
また、SPトランプインストラクターの資格も得ています。
これは、管理職の方にお勧めです。もちろん部下の方にも有効な手段です。
簡単にいうと主体性をもった人間形成ができます。
トランプにいろいろな考え方や自分はどういった性格なのか?
それに対して、他者はどうなのか?が分かります。
そうすると、会社内が風通しのよい職場に変化していきます。
福岡県・北九州市・飯塚市・直方市・飯塚市・宮若市・田川市等の筑豊地区のキャリアカウンセラー実施・キャリア研修・中小企業支援・研修講師・部下育成・メンタル不調予防・キャリアコンサルタント・女性活躍推進コンサルタント・女性活躍 研修講師 組織改革 離職防止・苅田町・行橋市等の京築地方 福岡市・粕屋郡・心理カウンセリング